ヨドバシの約定割引について

つうことで、ここんところ何回もヨドバシで買物が続いていたのでアレコレと観察していたので、ヨドバシカメラにおける約定割引(他のお店に値段を合わせてもらうと、レシートにはこういう名目で値引きが記載される)の内部通達のようなものがうっすらと見えてくる。(あくまで、推測を多分に含む、ということで)

  1. 約定割引には、ポイント還元を含んだ金額で対応する。ポイント10%の商品なら、ポイント10%還元した金額が他店の価格以下になるまでは現金値引きし、それ以降はポイント分で対応。値引きの単位は100円単位。(例:ヨドバシで40000円+ポイント10%還元、他店で35000円なら、ヨドバシでは38800円まで現金値引きする。ポイント10%という割合は変えない)
  2. 約定割引の際、ポイント0(ポイント付与なし)にして現金の支払い金額を他店に合わせる、というやり方は基本的には認めていない。
  3. 約定割引を適用するには、「ネット通販の価格には対応しない」「ヨドバシと同じく、有人の店舗を複数持っている(チェーン店)こと」「その店舗に在庫があり、即購入可能であること」という条件がある。
  4. ヨドバシ価格から2.5割引以上しないと他店価格に対応できない場合は、なんらかの手続き(おそらく本部または上長などの許可?)が必要となる。
  5. 客が複数以上の価格を提示した場合(例:「A店では10000円、B店では10500円だったよ」)は、高いほうの価格に対応する。この際、「10500円であれば対応できます」という口調で、それがギリギリである、という説明をする。

店舗によってそれぞれ対応が違い、例えばヨドバシアキバでは3割引近くなっても対応するし、1店舗しかない小さな店の価格にも対応するし、ポイント0の現金値引きにも対応する。
逆に、新宿ではこれらの通達を結構厳密に守っているようにも見える。
あくまで推測を多分に含んでいますよ!!ただ、これを知っていれば価格交渉がある程度うまくいくかもしれない。