シンク下の臭い

まだ解決してない。
けど、このキーワードで飛んでくる人も多いので書いてみる。


引っ越したときから、なんか臭うと思ってた。
最初は、下水から上がってくるにおいかと。
しかし、どうやら違うということが分かる。自腹でクラシアンを呼んで、シンク下収納の下に伸びている排水パイプのラバーキャップなんかを交換してもらって、テープでグルグル巻きにしてもらったのに臭いからだ。


で、かび臭い、ということに気が付いて、除湿剤をガンガン放り込んでも、納豆菌由来のカビ取り剤を放り込んでも効かない。


あるとき、ガスレンジの下に、水溜りが出来ていた。
おかしいと思って調べると、キッチン周り、ステンレスの板の継ぎ目から水が漏れているのが分かった。


それを管理業者に伝えて調べてもらうと、上の階の住人が使っている古い浄水器が原因だった。
台所の蛇口から据置型の浄水器まで繋がっている給水ホースが破れ、水芸みたいに水が噴出し、それが上の階の台所、ステンレスの板の継ぎ目から入り込み、壁の内側を伝ってきて、僕の部屋の台所、ステンレスの板の継ぎ目から噴出した、という仕組みらしい。


上の階の住人に注意してもらい、ホース交換と、ステンレス板継ぎ目にアルミテープで封止をしてもらうようお願いして、収まった。
このあと1週間くらいで、部屋のカビ臭さが一気になくなったので、これが効いた、はず。


ところが。
昨日の夜。
症状が再現してしまった。
上の階は対策済みのはずなので、思い当たるのは…昨日の夕方の大雨。


外壁から水が入ってきてる可能性が高い。


即刻、管理業者に電話。
今度は外壁周りを中心に調べてもらうことにした。


あぁぁ。疲れる。
ここまで複合要因だとは。


そして今度は、洗濯機の防水パンのあたりが臭う。
こちらは下水の臭いっぽい気がする。
これはこれで、自分でまたアレコレとやってみようか。